こんにちは!時短家事コーディネーター®の市川ゆみです。
8月から時短家事コーディネーター®Basic認定講師になるべく勉強してきましたが・・・
ついに合格しました!
受かるかとっても不安だったので、無事に合格することができてよかったです^ ^
これから訓練を受けたりして、実際に私が時短家事コーディネーター®Basic認定講座を開くのは今年の12月ごろになりそうです。
その際はブログやSNSにてお知らせいたしますので、ぜひ参加してみてください。
今回は、時短家事コーディネーター®Basic認定講座について、そして認定講師の試験などについて振り返りたいと思います。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座とは
時短家事コーディネーター®Basic認定講座とは、一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会が認定している資格講座のことです。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座の内容について、公式HPでは下記のように書いてありました。
自身の暮らしを整えるため、基本的な時短家事の仕組みと考え方を身に付けます。時短家事コーディネーターとしてワークライフバランスを整えるために必要な、時短家事の基本スキルを習得し、認定資格を取得します。
今までのサラリーマンと専業主婦という画一化した働き方から、多様な働き方が認められるようになった時代にとてもためになる資格です。
私自身もこの資格を取得してから自分の暮らしにも大きな変化がありました。
多くの人に時短家事コーディネーター®Basicの内容を伝えたいと思い、時短家事コーディネーター®Basic認定講師になることを決めました。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座の講師になるには
時短家事コーディネーター®Basic認定講座の講師になるには、講師養成講座に参加し、試験に合格する必要があります。
講師養成講座は10:00~17:00の1日かけて受講し、試験は2時間程度です。
講座と試験は別日に実施されます。
養成講座の受講料が54,000円(テキスト料込・税込)、試験料が15,000円(税込)になります。
ご興味のある方は、一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会の公式HPをご確認くださいませ。
→ 時短家事コーディネーター®Basic認定講師講座について
時短家事コーディネーター®講師養成講座について
時短家事コーディネーター®講師養成講座のカリキュラムは下記の通りです。
1.講師としてのマナー・心構え
2.講師デビューまでの手順
3.Basic講座講師トレーニング
4.Basic講座の質疑・応答
実際にどのように講座を開催すればいいのかという点も教えてくれるので、今まで講師経験のない人でも安心です。
トレーニングでは、時短家事コーディネーター®Basic講座の内容を実演しました。
どれくらいの時間実演するのか、どの範囲を実演するのか、については当日指示があります。
講座の開催日より前に協会の方から動画や資料が送られてきて、事前に練習するように連絡があると思いますので、一通りできるようにしておきましょう。
もしも連絡がない場合は早めに協会に問い合わせてみましょう。
また、養成講座当日には時短家事コーディネーター®Basicのテキストを忘れないようにしましょう。
先輩でもある養成講師の先生が、講座開催時のポイントなどをたっぷり教えてくれます♡
時短家事コーディネーター®講師試験について
試験内容については講師養成講座当日に説明があります。
試験に向けてしっかりと勉強・練習をしておきましょう!
試験当日は、講座の本番と同じように講師らしい服装と身だしなみを心がけると良いと思います。
受講する人数によっては予定していた時間より長引くこともあるので、予定を入れるときは余裕を持っておいたほうがいいです。
時短家事コーディネーター®Basic認定講師としてのこれからの活動
合否は2週間ちょっとで郵送で連絡がありました。
期日までに登録料を支払えば、晴れて時短家事コーディネーター®Basic認定講師です!
東京の時短家事コーディネーター®Basic認定講師は今の所私しかいませんので、もっとたくさんの仲間ができることを楽しみにしています^ ^
また、私の時短家事コーディネーター®Basic認定講座の開催も楽しみにしていただけると嬉しいです♪
では、またブログ・SNSにてご報告させていただきます♡
[clink url=”https://rakuraku-adviser.jp/course/jitankaji-basic-koza/”]