家事やワークライフバランスに悩みを持つ人にオススメなのが『時短家事コーディネーター®Basic認定講座』。
一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会が認定している資格の一つで、家事に費やす時間を短縮し、豊かな生活を送るための資格です。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座を受講すると、次のステップである『時短家事コーディネーター®Expert認定講座』を受講できるようになり、お仕事として活動することもできるようになります。
- 自分の家事効率を向上させたい人
- 時短家事コーディネーターとして活躍したい人
両方にオススメな資格です。
時短家事コーディネーター®とは?
一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会のHPにて、時短家事コーディネーター®について下記のように記載がありました。
時短家事コーディネーターは暮らしのコーディネーターです。毎日忙しくても自分らしく暮らしたい!と願う生活者のために、時短家事のノウハウで適切なアドバイスができる人材が求められています。
自分の暮らしを整え、さらに家事時間を短縮する方法を学び、時短家電などの仕組みを取り入れて、ゆとりある豊かな生活を送る社会を一緒に作っていきましょう。一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会
働き方改革が進むなかで、仕事と家庭のバランス(ワークライフバランス)に悩む人は多いと思います。
家事の悩みは多くの人の悩み。
より快適に毎日の暮らしを過ごすための家事の効率化・時短テクニックを広めるための資格のようです。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座とは?
一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会の講座の一つです。
HPには下記のように説明がありました。
自身の暮らしを整えるため、基本的な時短家事の仕組みと考え方を身に付けます。時短家事コーディネーターとしてワークライフバランスを整えるために必要な、時短家事の基本スキルを習得し、認定資格を取得します。一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会
Basic認定講座は自分自身のために時短家事の仕組みと考え方を身に付けることができる講座のようです。
講座は10:00~16:00までで、1日で資格を取得することができます。
受講料は21,600円(資格認定料、テキスト料込・税込)。
だれでも受講ができ、講座の最後に取り組むワタシスタイルシートというワークが完了したら合格になります。
筆記試験などはないので、自分のために家事の効率化や時短家事について学びたい人も気軽に受講できると思います。
認定証は受講から1ヶ月ほどで届きます。
さらに1歩踏み込み、時短家事コーディネーター®を仕事として取り組みたい人は、初級ライセンスであるBasic認定講座を受講したあとに、上級ライセンスのExpert認定講座を受講するのがおすすめです。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座を受講しました!
私が受講した会場は東京(品川)、講師は野間和美先生でした。
受講者は全部で8人でちょうどよい人数。
専業主夫をやられている男性2人も参加されていました。
こちらが当日配布されてたテキスト。
見た目も可愛くって、内容も写真とイラストたっぷりでわかりやすいです。
カリキュラムは下記の通り。
1.時短家事とは
2.時間の管理方法
3.時短を叶えるキッチンづくり
4.時短とキレイを両立する洗濯方法
5.時短掃除でキレイな暮らし
6.ワタシスタイルノートの作成
座学がメインですが、ワークシートに取り組んだり、グループワークを取り組んだりと、自分でこの場合はどうしたら良いのかな?と考えたり、他の人の意見も聞けたりするので刺激になります。
講師の先生は時短家事や家事効率の知識が豊富で、なるほど!と思うことが満載でした。
ただ、テクニックやグッズだけでなく、考え方の部分もとても参考になりました。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座を受講した感想
今回の時短家事コーディネーター®Basic認定講座の内容には新たな発見も多かったですし、先生・受講生の話もとても参考になりました。
家事について考えたり、人と話したりする機械ってほとんどないから、なんだか気持ちがスッキリしました。
さっそく家に帰ってから、自分の家事を見直し、講座で学んだことを実践してみました^^
認定証は1ヶ月ほどで郵送で届きました。
今回学んだことをより多くの人に広めたいので、次のExpert講座も受講して時短家事コーディネーター®として活躍できるように頑張ってみようと思います。
時短家事コーディネーター®Basic認定講座はこんな人におすすめ
- 家事が負担に感じている
- ワークライフバランスを上手く取りたい
- 自分の家事に不安を感じている
家事や暮らし、仕事と家庭の両立に悩んでいる人は受講することをオススメします◎